top of page
手元でカメラの画面を確認しながらシャッターをおせる、便利なカメラのWi-Fi機能。

しかし、水中では浅い水深でも遮断されて通信不能となってしまいます。

水中撮影を行う際にはカメラのスイッチをONにしたまま、

水中に沈め、後で撮影映像を確認し、結果いいものが映っていたらラッキー!という状況。。。。

しかし、Wireless Lineを使用すれば水中の映像をリアルタイムで確認・撮影することが可能に!!

魚がいるか確認したい。。。

水中の調査がしたい。。。

魚が泳いでいる姿を撮りたい。。。

Wireless Lineなら

撮りたい場所で、撮りたい場面を、簡単に撮影することが出来ます。

様々な場面で活用されています!

〈番組制作、釣具商品販促動画、海底調査・・・・・〉


全長:10m

重量:約460g

Lumica 水中撮影用アンテナケーブル Wireless Line

  • 水中でもWi-Fiカメラ操作が可能!

    地上では受信感度改善!

     

    Wireless Lineメーカーサイト

  • ・Wireless Line 本体

    ・専用両面テープ

    ・iRodベルト

     

    ※またはアクションカム同時レンタルで定額500円

bottom of page